当院では家族相談の方法を様々な形で提供しており、1回の相談を15-20分程度を推奨しております。
保険診療【患者再診に家族同伴 20分以内】
受診者の再診に同伴される場合、20分以内なら保険診療の再診料の範囲(無料)でご相談を承っております。
自由診療【通院患者のオンライン家族相談 20分以内】
仕事のご都合でご家族が再診に同伴できない、遠方にお住まいの場合、ご自宅から相談できるようオンライン家族相談(通院患者のご家族のみ)も承っております。
自由診療ですが、20分以内の説明で1500円(curon利用料込)こまめに連絡をとれるとお互い助かるかもしれず利用しやすくしました。
自由診療【当院通院歴のないメンタル不調を抱える方の関係者向けのオンライン相談】
以上の通院者のご家族向けの相談は、当院通院歴のない方向けの相談より利用しやすい設定にしております。
相談料無料の保健所や精神福祉センターに平日日中には相談できないなど、諸事情で相談できないご家族や関係者を対象としました。
当院通院歴のない方の関係者向け相談費用は、メンタルクリニックの初診・再診料と同等になるよう配慮しております。
自由診療だと関係者は病名もつくことなく、健全に安心して相談のみご利用いただけます。費用の詳細は、またリンクを貼ります。
自由診療【直接来院のご家族や関係者相談】
一方、多忙さから、たまにしか連絡がとれず、無料で数時間にわたる長時間の面談を希望なさる関係者の方もいらっしゃいます。
こうしたケースではリアルタイムの情報共有が難しくリスクも高まり医療機関側の負担も多く善意で対応しかねる部分もございます。
2019/9/5から、20分以上のご家族による相談では自由診療として料金をいただくことにいたしました。予めご注意ください。
対面診療の場合、20分以上の相談は、本人再診料とは別に家族相談(自由診療)として以下の費用をいただきます。
20分以上 1000円
40分以上 1500円
60分以上 2500円
80分以上 4000円
100分以上 7000円
120分以上 13000円
*とはいえ、当院は完全予約制で他患に影響が及ぶこともあり相談者ご自身のためにも、60分越え面談は推奨しておりません。
*再診患者が他にお待ちの場合、一度退室していただき、何を話すか考えていただいてから再入室していただく場合もございます。
*こまめなご受診と一定時間の面談という枠組みが、ご家族の健康にも利益があると考えております。
【関係者ご自身のメンタルのご相談】
ご家族面談を承っておりますと、ご自身が病ではないか、というご家族が懸念されているという相談を受ける場合もございます。
初回は関係者相談として捉えますが、2回目以降は関係者ではなく当事者のご相談と捉え費用を請求いたしますので、ご注意ください。
自由診療のメリットもございますが、6時間眠れない、自身の生活に支障をきたした場合など保険診療にメリットがでてまいります。
保険診療でご自身の初診予約をされた方が、検査や処方も受けることができます。確かに初診料はどこの心療内科も高額です。
しかし、繰り返し相談されるなら再診料は利用しやすく、自立支援など福祉制度が該当すれば、よりご利用しやすくなるでしょう。
(保険診療の初診)
30分越え3500円程度
60分越え4000円程度
(保険診療の再診)
30分未満1000円前半
30分越え1000円後半
60分越え2000円近く
*自立支援医療:うつ病や双極性感情障害、統合失調症など重症度が高い精神障害と診断された場合、医療費が3→1割負担になります。
収入がない世帯では0割になる場合もございます。年1回提出の診断書料は高いですが、経済的負担は減るかもしれません。
*処方や時間外・小児加算(+150〜900円)、血液検査(+3500円〜項目数や種類による)、診断書(+4000円〜)で価格は変わります。
*22:00以降、診療所を開けてほしい等、緊急性のある要望は検討いたしますが、4-5000円の時間外加算(保険診療)を要します。
*休日どうしても開けて欲しいなどのご要望に対応する場合もありますが、1800-2500円休日加算(保険診療)がかかります。
*緊急性がなく時間外診療の希望も多いので、時間外労働が増えすぎているため、自費1000円を10/1からいただきます。
【まとめ】
2019/9/5から長時間の相談をなさるご家族の費用負担のシステムを変更いたしました。
20分をこえるご家族からの相談は、自由診療とみなします。ご注意ください。
また、初診75分越え、再診60分越え(診察室での診療時間)の場合、当院では自由診療として費用を計算いたします。ご注意ください。
診療所内にも掲示し、職員からも注意喚起させていただきます。
診療中に驚かれるかもしれませんが、ご理解ください。
自由診療では保険診療と違い消費税もかかってしまいます。保険診療の範囲内でご利用いただけますよう、お願いいたします。
0コメント