10月11日以降、予約料が上がります。
10月11日以降、予約料を値上げすることにしました。
平日再診の予約料が税別で100円増えます。ただ、現行通り、夜間や土日の一定の時間、特に再診の方などに対する予約料負担がない時間を設けております。ご安心ください。
オンライン診療の精神科医療を国が従来通りに8月1日よりコストカットしたため、自費を値上げしましたが、赤字になる状況です。行政から1万円の補助金をもらえ有難いですが、毎年の電気代や郵送費の値上げを考えると、診療時間を短縮するか、予約料を上げるかです。
残念です。
初診では税別で予約料を現状から税別で500円増やしました。また今後、診療時間を変更して対応する可能性もありますが、診療始まりの一定時間11:00-12:00と14:00-14:15(金曜のみ)の予約料を再診1650円(平日土日)、初診3300円(平日)、4400円(土日)としました。
近日、院内の予約料の表とホームページの予約料を更新いたしますので、ご覧になって下さい。なお、オンライン診療は予約料不要です。ただ、8月1日から国の保険制度変更で減額されたため自費の情報通信機器の利用料2500円税別と値上げしております。ご注意ください。
なお、当院は、定期通院される方を最優先しており、処方なしなら1か月あくと再初診、処方有なら処方薬が切れて1か月たつと再初診にしております。再初診になると高額なので、ご注意ください。
また、遅刻されて診療終了ぎりぎりの予約に変更された場合、同日再診予約を予約料が高い時間帯に取られる場合には高額になるため、ご注意ください。
0コメント